忍者ブログ
数多のプログラミングを極めようとせんとする漢のブログ

prev>>Lispの再帰関数| HOME |next>>2015/01/12/ピンポン

2015/01/11/ミドリムシで、空を飛ぶ。

ミドリムシで、空を飛ぶ。

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO81333380V21C14A2000000/
(リンク先:日経新聞)

 中学生のころミドリムシの勉強をして以来その名を聞かなかったが、現在かなりの注目を集めている。栄養が豊富で食事やサプリメントとして注目されているだけでなく、飛行機の燃料として使う動きが見られているのだ。

 この記事を見て私が最初に思ったことは「よくミドリムシを燃料にしようとしたな」だ。課題も多いらしく燃料にするためには莫大な量のミドリムシが必要で、それらは光合成なしでは増殖しない。横が透明なプールで満遍なく人口太陽を照らし続け、一定の量を安定して生み出すことができれば新たな燃料革命が起こるだろう。

 夜になる時間が短い北欧やカナダなどでこれらの事業を行えば開発コストも抑えられ日本の経済も明るくなるのではないだろうか。

拍手[0回]

PR

prev>>Lispの再帰関数| HOME |next>>2015/01/12/ピンポン